下関市勤労福祉会館  
 

~当館主催の講座紹介~
令和7年度10月開催予定5講座募集中!

 

  【 応募方法 】

  講座名、氏名、住所、年齢、電話番号(携帯番号)、講座を知った理由を
  明記の上、往復はがきまたは
メールにてご応募ください。
  

  〒750-0001
  下関市幸町8-16
  下関市勤労福祉会館
  TEL:083-223-2171
  ✉:shimo_kinpuku_0717@ymail.ne.jp

  ※原則、締切日以降の応募や途中参加はできません。
  ※徴収後の受講料返金はできません。

  
  
 
 書道講座  募集終了!
日程  令和7年4月3日~翌年3月19日 毎週木曜日 (全48回)
時間  10時~12時
講師  中林節子 氏
内容  毛筆コースor硬筆(鉛筆)コース
定員  各10名
受講料  前期14,640円(税込)/後期14,640円(税込) ※6ヶ月分毎前納
持参物  習字セット/鉛筆・10マスノート等
締切日  3月28日(金)必着※募集期間終了致しました。
 応募方法  上記、応募方法をご確認ください。
 
 韓国語初級会話講座  募集終了!
日程  令和7年4月2日~翌年3月25日 毎週水曜日 (全48回)
時間  18時~19時
講師  カンソネ 氏
内容  初級(基礎)コース
定員   20名
受講料  一般 前期14,640円(税込)/後期14,640円(税込)
 学生 前期11,720円(税込)/後期11,720円(税込) ※6ヶ月分毎前納
持参物  筆記用具等
 教材費  2,200円(講師より直接購入)
締切日  3月28日(金)必着
 応募方法  上記、応募方法をご確認ください。
     
 宅地建物取引士講座 募集終了!
日程  令和7年4月1日~10月9日 毎週火・木曜日(48回)※祝日及び休館日は休講です。
時間  18時30分~20時
講師  藤本ひろみ 氏
内容  宅地建物取引士の資格所得を目指します。
定員  20名
受講料  34,080円(税込) ※初日、一括前納
持参物  筆記用具等
教材   講師指定テキストをご持参ください 
 
ユーキャンの宅建士きほんの教科書 最新版
締切日  3月28日(金)必着
 応募方法  上記、応募方法をご確認ください。
 
 ファイナンシャルプランニング技能士検定2級講座 募集終了!
日程  令和7年4月14日~11月17日 毎週月曜日 (全23回)
時間  18時.30分時~20時30分
講師  藤本ひろみ 氏
内容  FP2級の資格所得を目指します。
定員  20名
受講料  16,330円(税込) ※初日、一括前納
持参物  下記テキスト・筆記用具・電卓等
 教材  :  講師指定テキストをご持参ください。
 成美堂出版 FP技能士2級最速ブック 24→25
          これだけ覚えるFP技能士3級 一問一答+要点整理 24→25
締切日  4月4日(金)必着
 応募方法  上記、応募方法をご確認ください。
 
 ファイナンシャルプランニング技能士検定2・3級試験前対策講座  募集中!
日程  2級:令和7年11月28日・12月5日 金曜日 (全2回)
 3級:令和7年12月2日・9日 火曜日(全2回)
時間  18時30分時~20時30分
講師  藤本ひろみ 氏
内容  一発合格を目指して総仕上げ。
定員  20名
受講料  各1回 1,000円(税込) ※1日のみの受講も可能です。
持参物  筆記用具、電卓等
 教材費  指定なし。テキスト不要です!
締切日  11月21日(金)必着
 応募方法  上記、応募方法をご確認ください。※電話での応募可!
 
 英会話教室  募集中!
日程  令和7年10月17日~翌年3月27日毎月3回金曜日(全18回)
時間  18時30分.~19時30分
講師  廣田薫 氏
内容  大人向け初心者コース。
定員  20名
受講料  一般:18,360円(税込)学生:14,580円(税込)※初日一括全納
持参物  ノート、筆記用具等 ※テキストは講師より購入(1,500円)
締切日  10月10日(金)必着
 応募方法  :   上記、応募方法をご確認ください。
     
  キレイが続く『整理収納講座』 中止!
日程  令和5年5月10日~31日 毎週水曜日 (全4回)
時間  10~11時30分
講師  田中珠美 氏
内容  お片付けの基本から生前整理まで暮らしを楽しむヒントを学びます。
定員  10名
受講料  4,400円(税込) ※4回分の料金です。
持参物  筆記用具等
締切日  5月6日(土)必着 ※募集期間終了
 応募方法  上記、応募方法をご確認ください。※電話での応募可!
 
 バレエストレッチ教室~初心者向けコース~(20歳以上) 募集終了!
日程  ①令和7年4月4日~翌年3月27日 毎週金曜日 (全48回)
 ②令和7年4月5日~翌年3月28日 毎週土曜日 (全48回)
 ③令和7年4月1日~翌年3月24日 毎週火曜日 (全48回)

 ※上記、①~③を選択してください。
時間  ①②10~11時 ③18時~18時50分
講師  矢野優花 氏
内容  クラシックバレエを基礎にヨガやピラティスを加えたストレッチ
定員  各10名(各コース)
受講料  前期14,640円(税込)/後期14,640円(税込)※6ヶ月分毎前納
持参物  ヨガマット(バスタオル可)、汗拭きタオル、飲み物等
締切日  3月28日(金)必着
 応募方法  上記、応募方法をご確認ください。
 
 ヨガ教室  募集終了!
日程  令和7年4月1日~翌年3月24日 毎週火曜日 (全48回)
時間  10時~11時
講師  松尾まりあ 氏
内容  深い呼吸と穏やかな動きで心身を整えるヨガ
定員  15名 ※女性限定
受講料  前期14,640円(税込)/後期14,640円(税込) ※6ヶ月分毎前納
持参物  ヨガマット(バスタオルでもOK)、汗拭きタオル、飲み物等
締切日  3月28日(金)必着
 応募方法  上記、応募方法をご確認ください。
  
 ふれあい卓球教室(前期)  募集終了!
日程  令和7年4月3日~9月25日 毎週木曜日 (全24回)
時間  13時~15時
講師  岡山藤信 氏
内容  初心者を対象に基礎から指導。
定員  10名(各コース)
受講料  12,240円(税込) ※初日、一括前納
持参物  ラケット、運動可能な服装、タオル、飲み物等※貸出はありません。
締切日  3月28日(金)必着
 応募方法  上記、応募方法をご確認ください。
  
 太極拳教室(前期)  募集終了!
日程  令和7年4月7日~9月22日 月2回月曜日 (全12回)
時間  14時~15時30分
講師  宗大慶 氏
内容  東洋漢方医学を取り入れた太極拳。
定員  10名
受講料  7,320円(税込) ※初日、一括前納
持参物  運動可能な服装、タオル等
締切日  3月28日(金)必着
 応募方法  上記、応募方法をご確認ください。
  
 ふれあい卓球教室(後期)  募集中!
日程  令和7年10月2日~令和8年3月26日 毎週木曜日 (全24回)
時間  13時~15時
講師  岡山藤信 氏
内容  初心者を対象に基礎から指導。
定員  10名
受講料  12,240円(税込) ※初日、一括前納
持参物  ラケット、運動靴、運動可能な服装、タオル、飲み物等※全て貸出不可
締切日  9月26日(金)必着 
 応募方法  上記、応募方法をご確認ください。
  
 太極拳教室(後期)  募集中!
日程  令和7年10月6日~令和8年3月16日 月2回月曜日 (全12回)
時間  14時~15時30分
講師  宗大慶 氏
内容  東洋漢方医学を取り入れた太極拳。
定員  10名
受講料  7,320円(税込) ※初日、一括前納
持参物  運動可能な服装、タオル等
締切日  9月26日(金)必着 
 応募方法  上記、応募方法をご確認ください。
 古文書(こもんじょ)解読講座  中止!
日程  令和6年11月9日~翌年2月15日 毎週土曜日 (全12回)
時間  15時~16時30分
講師  内田鉄平 氏
定員  20名
受講料  7,320円(税込) ※初日、一括前納
持参物  筆記用具等
締切日  11月1日(金)必着 ※募集期間終了致しました。
 応募方法  上記、応募方法をご確認ください。
 
 日商簿記3級講座  募集中!
日程  令和7年10月3日~翌年1月13日 毎週火・金曜日 (全26回)
時間  18時30分~20時30分
講師  猿田勲 氏
定員  25名
受講料  一般:18,460円(税込)学生:14,770円(税込) ※初日、一括前納
持参物  下記、講師指定テキスト
 TAC出版 2025年度版 スッキリわかる日商簿記3級/滝沢ななみ著
 筆記用具・プリント用ファイル
締切日  9月26日(金)必着 
 応募方法  上記、応募方法をご確認ください。
  
 日商簿記3級試験対策講座  終了!
日程  令和7年2月10・14日 (全2回)
時間  18時30分~20時30分
講師  猿田勲 氏
定員  25名
受講料  2日分2,000円(税込) ※初日、一括前納 ※1日のみの場合も同額
持参物  筆記用具・電卓等
締切日  令和7年2月3日(月)必着 ※現在、募集期間ではございません。
 応募方法  上記、応募方法をご確認ください。
  
 色彩検定3級講座  中止!
日程  ① 令和7年1月22日~2月28日 水・金曜日 週2回 (全12回)
 ② 令和7年1月20日~3且3日 月・木曜日 週2回(全12)
時間  ①10時~12時 ②18時~20時
講師  森 京 氏
定員  各25名
受講料  各7,320円(税込)/学生5,860円(税込) ※初日、一括前納
教材費  5,000円程度 ※初日、講師より直接購入となります。
 持参物  筆記用具
締切日  令和7年1月10日(金)必着 
 応募方法  上記、応募方法をご確認ください。
  
 手話入門講座  募集中!
日程  令和7年10月7日~11月25日 毎週火曜日 (全8回)
時間  18時30分~20時
講師  下関市聴覚障害者福祉協議会より
定員  20名
受講料  4,880円(税込) ※初日、一括前納
締切日  令和7年9月26日(金)必着
 応募方法  上記、応募方法をご確認ください。